Inkscapeホットキー チートシート
nkscape は、GNU/Linux、Windows、macOS 用の無料のオープン ソース ベクター グラフィック エディターです。豊富な機能を備えており、漫画、クリップ アート、ロゴ、タイポグラフィ、図表作成、フローチャート作成など、芸術的および技術的なイラストレーションに幅広く使用されています。
Inkscapeの282キーボードショートカットのビジュアルチートシート
ツール
ctrl f2 o | コネクタツール |
shift f3 a | スプレーツール |
f7 d | スポイトツール |
f4 r | 長方形ツール |
f3 z | ズームツール |
shift e | 消しゴムツール |
m | 測定ツール |
shift f4 x | 3D ボックス ツール |
space | セレクター(一時的) |
ctrl f6 c | 書道ツール |
f5 e | 楕円/円弧ツール |
shift f9 * | スターツール |
f2 n | ノードツール |
f1 s | セレクタ |
shift f7 u | ペイントバケツツール |
ctrl f1 g | グラデーションツール |
shift f6 b | ペン(ベジェ)ツール |
f6 p | 鉛筆(フリーハンド)ツール |
f8 t | テキストツール |
f9 i | スパイラルツール |
ダイアログ
space enter | 現在のボタンまたはリストをアクティブにする |
ctrl shift f | 塗りつぶしと線 |
ctrl shift x | XML エディター |
ctrl shift a | 整列と分配 |
ctrl f4 ctrl w | ダイアログを閉じる |
shift tab | 前のウィジェットへジャンプ |
ctrl shift t | テキストとフォント |
enter | 新しい値を設定する |
ctrl shift 7 | パス効果 |
esc | キャンバスに戻る |
f12 | ダイアログを切り替える |
ctrl shift l | レイヤー |
ctrl pageup ctrl pagedown | 複数タブのダイアログでタブを切り替える |
ctrl alt k | スペルチェックする |
alt shift b | トレースビットマップ |
ctrl shift m | 変身 |
ctrl shift w | スウォッチ |
ctrl f | 探す |
ctrl shift o | オブジェクトのプロパティ |
ctrl shift h | 履歴を元に戻す |
ctrl shift e | PNGにエクスポート |
tab | 次のウィジェットへジャンプ |
ctrl shift p | Inkscapeの設定 |
ctrl f | リスト付きのダイアログで検索フィールドを開く |
ctrl shift d | ドキュメントの設定 |
物体
ctrl c | 選択範囲をコピー |
alt shift d | クローンのリンクを解除 |
ctrl x | 選択範囲を切り取る |
ctrl shift v | 貼り付けスタイル |
end | 選択範囲を一番下へ下げる |
alt d | オブジェクトの複製 |
alt b | ビットマップのコピーを作成する |
shift d | オリジナルを選択 |
pagedown | 選択を1段階下げる |
ctrl 7 | パス効果を貼り付ける |
home | 選択範囲を一番上に表示 |
ctrl alt v | 所定の位置に貼り付ける |
ctrl shift g ctrl u | 選択したオブジェクトのグループを解除 |
ctrl shift z ctrl y | やり直す |
alt shift b | トレースビットマップ |
ctrl shift y ctrl z | 元に戻す |
ctrl v | クリップボードに貼り付け |
ctrl d | 選択範囲を複製 |
alt shift i | オブジェクトのパターン |
pageup | 選択を1段階上げる |
alt i | オブジェクトをパターン化する |
ctrl shift u ctrl g | 選択したオブジェクトをグループ化 |
調整ツール
shift s shift 7 | 縮小/拡大パスモード |
shift b | ぼかしモード |
shift r shift 9 | 粗くするモード |
shift c | カラーペイントモード |
left right | ブラシの幅を調整する |
shift [ shift ] shift 4 | 回転モード |
shift d shift 5 | 複製/削除モード |
shift j | カラージッターモード |
shift z shift 2 | 移動ジッターモード |
home end | ブラシの幅を最小または最大に設定する |
shift m shift 0 | 移動モード |
shift i shift 1 | 移動イン/アウトモード |
shift p shift 6 | プッシュパスモード |
up down | 調整力を調整する |
shift < shift > shift 3 | スケールモード |
shift a shift 8 | 引き寄せ/反発パスモード |
書類
ctrl shift r | ページを現在の選択に合わせてサイズ変更するか、何も選択されていない場合は描画に合わせてサイズ変更します。 |
窓
ctrl f11 | ツールバーと全画面表示を切り替える |
shift f11 | ツールバーを切り替える |
ctrl tab | 次のドキュメントウィンドウ |
ctrl shift tab | 前のドキュメントウィンドウ |
alt shift p | パレットを切り替える |
ctrl f4 ctrl w | ドキュメントウィンドウを閉じる |
f10 | メインメニュー |
ctrl b | スクロールバーを切り替える |
shift f10 | ドロップダウンメニュー |
f11 | フルスクリーン切り替え |
ctrl r | ルーラーを切り替える |
レイヤー
ctrl shift pagedown | 下層 |
shift pageup | 上のレイヤーに移動 |
ctrl shift end | 下層から下層へ |
ctrl shift n | 新しいレイヤーを作成 |
ctrl shift home | レイヤーを一番上に上げる |
shift pagedown | 下のレイヤーに移動 |
ctrl shift pageup | レイヤーを上げる |
キャンバス
% | スナップのオン/オフを切り替える |
5 | ページを拡大 |
- | ズームアウトする |
shift 3 | グリッドの切り替えとグリッドへのスナップ |
3 | 選択範囲にズーム |
plus | ズームイン |
shift \ | ガイドの切り替えとガイドへのスナップ |
` | 前のズーム |
ctrl up ctrl down ctrl right ctrl left | スクロールキャンバス |
alt z | 息子フィールドをアクティブにする |
1 | ズーム 1:1 |
4 | 図面を拡大 |
shift ' | 次のズーム |
2 | ズーム 1:2 |
ctrl e 6 | ページ幅に合わせて拡大 |
コントロールバー
alt x | 最初の編集可能なフィールドへジャンプ |
ctrl z | 変更をキャンセル |
esc | 変更をキャンセルしてキャンバスに戻る |
tab | 次のフィールドへジャンプ |
shift tab | 前のフィールドへ移動 |
pageup pagedown | 値を5.0に変更 |
enter | 新しい価値を受け入れる |
up down | 値を0.1変更 |
XML エディター
* | 現在選択されている要素の子要素とサブ子要素をすべて展開します |
home end | リスト内の最上位/最下位の表示要素を選択する |
pageup pagedown | リストの前/次のページの要素を選択する |
up down | リスト内の前/次の表示要素を選択する |
plus | 現在選択されている要素の直接の子を展開する |
- | 現在選択されている要素を折りたたむ |
ctrl enter | 属性値を設定する |
ファイル
ctrl o | SVGドキュメントを開く |
ctrl q | inkscapeを終了する |
ctrl shift e | PNGにエクスポート |
ctrl shift s | 新しい名前で保存 |
ctrl n | 新しいドキュメントを作成 |
ctrl alt shift s | コピーを保存 |
ctrl p | 文書を印刷 |
ctrl i | ビットマップまたはSVGをインポート |
ctrl s | ドキュメントを保存 |